検索
松原中学校にて食品ロス削減の意識づけのために食育授業を行いました!
- website BohNo
- 2024年4月8日
- 読了時間: 1分
1月22日と1月29日に松原中学校さんにお邪魔して「給食の食品ロスについて考えよう」をテーマに授業をしてきました 🧑🏻🏫
1日目は、食品ロスが増えるとどうなるのかをブレインストーミングという方法で話し合ってもらいました🗣️
2日目には給食の食品ロスを減らすための方法をみんなで考えました 💭⸒⸒
なんと2日目には実際に中学校の給食を頂いちゃいました !久しぶりの給食にメンバーみんな大喜びでした 🤭
難しい内容だったのですが中学生の皆さんも積極的に考えてくれて、お互いにたくさん学べた2日間だったなと感じています 😌
今回BohNoとしては初めての中学生への授業でした!松原中学校の先生方、
1年生の皆さん、本当にありがとうございました!
私たちにとってもとても貴重な経験となりました✨
これからも私たちBohNoは、「食を通じた教育」でたくさんの子どもたちの視野を拡げるきっかけ作りになる活動をしていきたいと思います🍽️
Commenti